TOPIC 3
媒体社からのお知らせ



SBCラジオ局は、この秋の編成で月曜日から金曜日の毎日、夜の時間帯に自社制作番組をラインアップしました。月曜夜はヤング向けの生ゾーンを1年ぶりに復活しました。「石井貴士のスマイルクルーズ」です。入社3年目の石井貴士アナウンサーを起用しヤングの兄貴分として相談ごとにもメッセージにも頼れるパーソナリティー目指して頑張っています。クイズやリクエストなどリスナー参加のコーナーあり、ヒットチャートありの2時間生放送です。火曜夜はシニア、アダルト向けの「気ままにオールディーズ」。(19:30〜20:30)'60〜'70年代のアメリカンポップスをたっぷりお届けしています。パーソナリティーは自ら学生時代バンドを組んでポップスを愛した会社社長、原拓男さん、アシスタントは山本広子さん。水曜夜は昨年同様「丸茄子おやきと三平餅」(19:30〜21:30)。パーソナリティーは相沢早苗さんで、県内各地の郵便局長に地元の話題の人を推薦いただき、ご当地のふるさと自慢の話を伺っています。毎週テーマに沿った話題、ゲストを招きトークバラエティで楽しく過ごす生放送です。木曜夜は美空ひばりのヒットをたっぷりお届けする「昭和の歌姫」(19:30〜20:30)、石原裕次郎のヒットを集めた「永遠のナイスガイ」(20:30〜21:30)を放送。この世を去って10年以上経つ2人の人気は今だ衰えを知らず、熱いファンの声に応えて自社制作で各1時間お届けしています。金曜夜は、お馴染みの懐メロ電話リクエスト「青春の日の歌謡曲」(19:30〜21:30)です。今年の担当パーソナリティーはベテラン、渡辺文雄アナウンサーです。リクエスターの悲喜こもごものエピソードを優しさと明るさで引き出しています。
 以上、SBCラジオのこの秋からの夜の番組編成をご紹介しました。



信越放送では昨シーズンに引き続き、2000年1月末に斑尾高原スキー場で開催されるFISワールドカップフリースタイル男女モーグル決勝の模様を、JNN系列28局に向けて放送します。
こぶだらけの斜面を猛烈なスピードで滑り降りるモーグル。今回の見どころは日本女子が総合優勝をねらえる点にあります。今季初戦で上村が5位、里谷が6位入賞、上村はデュアルでも2位につけ、幸先良いスタートを切りました。一方男子は世界の技の競演が楽しみで、層の厚いフィンランド勢に日本はじめ各国がどこまでくいさがるかが見逃せない。斑尾高原の公認コースはスピードとテクニックが求められる難コースです。ベテランが抜け、新世代の大頭が目立つ今シーズン。ニューヒーローの登場にも期待が高まります。
「2000 J-PHONE ジャパン シリーズ FISワールドカップ フリースタイル 斑尾大会〜男女モーグル〜」(仮)放送は2000年1月30日(日)午後4時から。



長野放送では去年10月から「NBS環境キャンペーン〜青い地球 緑のNAGANO〜」が始まりました。10年近い歴史を持つ「よみがえれ!諏訪湖キャンペーン」は湖浄化の機運を大いに盛り上げ、"泳げる諏訪湖“を目指す様々な活動へと発展しました。そして開局30周年を機に、新たな環境キャンペーンを提案。「できることから はじめよう」を合言葉に、私たち一人ひとりが毎日の生活の中で何に気を付け、何をすべきなのかを訴えてきました。スポット、ミニ番組、NBSスーパーニュースでの環境問題シリーズを通してキャンペーンの浸透をはかったり、小学生やエコクラブの地道な活動、一般視聴者からの声を紹介しています。
  このキャンペーンは平成11年日本民間放送連盟賞・放送活動部門で優秀賞を受賞しました。今後も「できること」を積み重ね、息の長い活動を展開していきます。


FM長野では、開局当初から自然豊かな信州に生まれた局として、「自然を大切に……!」の思いを込め、「Ever Green Station」をステーションイメージとして挙げ、番組表など自社制作ツールやステーションコールに使用してきました。また、平成5年には1年間「環境を考えるキャンペーン」を実施し、リスナーの方一人一人に環境問題を考えていただくよう努めてきました。そして今年は昨年に引き続き、地球の温暖化が大きな問題になっていることをもう一度見つめなおし、新世紀の第一歩として、FM長野をお聞きのドライバーの皆さんに、地球環境に優しく、経済的な運転を心掛け、一緒に環境問題に考えていただくFM長野"エコドライブ“キャンペーン」を実施しています。現在、「無用なアイドリングはしない」、「経済速度で走る」などエコドライブ7つの宣言をしていただける方のエントリーを受け付けたり、キャンペーンステッカーを積極的に車に貼っていただくことで、このキャンペーンを推進していきます。
  信州のすばらしい自然は、一人一人の思いと心掛けにより保たれています。「FM長野"エコドライブ“キャンペーン」は、より多くの方々に意識していただけるキャンペーンであることを願っています。




前ページへ次ページへ